というのも、ドラマ今日から俺は!!がかなり好評で続編もあるんじゃないかと期待できるんですよね。
続編じゃなくてもスペシャルや映画化はあるんじゃないかと思っています。

↓映画化公式発表されました!

監督の福田雄一さんは「日テレ次第」と答えてますし、三橋役の賀来賢人さんは「続きやりたいので、本当に宣伝も頑張りますし」と答えています。
特に福田監督の「日テレ次第」どいうコメントは期待持てるんじゃないでしょうか。これだけ視聴率や評判が良かったのでテレビ局が続編をやらない理由は無いです。
そんなわけで、続編があると期待を込めて続編の予想・希望・ネタバレを書いていきます。
FODプレミアムなら続編が載っているサンデーSや今日から俺はの単行本、西森博之作品単行本を無料で購入することが出来ます。やり方はページの「無料で漫画「今日から俺は」単行本を沢山読む方法」に書いてありますので、知りたい方は見てみてください。
ページ内のサンデーSが置いてある場所も解説しています。
目次
実写ドラマ版の続編の展開
続編をやるにあたって考えられる展開は二通りあります。
それは、98年で完結した原作からエピソードを持ってくるパターンと
新しく始まった続編から持ってくるパターンです。
新しく始まった続編はまだ始まったばかりなのでドラマで使えそうなエピソードはわかりませんが、三橋・伊藤が卒業前にタイムスリップしたという設定なので、ドラマ版で卒業したとしても自然に続編につなげることができます。*ドラマ最終回で卒業シーンはありませんでしたね。
完結した原作からエピソードを持ってくるパターンは、ドラマ版で卒業した場合は続編につなげることはできなくても、過去のエピソードとして放送することは可能です。
完結した原作ではドラマ版に出ていないキャラや面白いエピソードがたくさんあるので、完結した原作からメインのエピソードを使って、新しく始まった続編から少し設定やエピソードを使うことになると思います。
三橋と理子や、伊藤、今井の卒業後に関しては、新しく始まった続編でどう描かれるかによると思います。
*ドラマ最終回で卒業シーンはありませんでしたね。続編からも完結版からも両方のストーリーが使える良い状況です。
新キャラが出てくる?
今日から俺は!!には、原作マンガには出ていてドラマ版には出ていないけど魅力的なキャラがたくさんいるんです。
続編に出てきそう、出てほしいキャラを紹介、解説します。
- 中野誠
- 森川涼子
- 田中良
- 高崎秀一
- 五十嵐兄弟
1 中野誠

8巻で登場
ケンカの強さは三橋・伊藤に切迫、原作ではラストの相良との戦いで一緒に戦った中野。中野は連載当時、人気投票で4位になったほどの人気キャラ。(ちなみに1~3位は三橋・伊藤・今井)
ネット上でも続編に出してほしいという声を一番見かけるのが中野です。

2 森川涼子
22巻で登場
森川涼子は今井にガチ惚れしてる女。見た目は美人だが、ぶっきらぼうで涼子の恋心に気づかない今井とのやり取りがかなり面白いです。ドラマでも今井のエピソードは人気でしたし、是非加えて欲しいキャラです。
3 田中良

2巻で登場
理子の幼馴染で赤坂道場で武道を習っている。背は小さくケンカは弱いが気は大きく、自分より強いヤンキーにも食って掛かる。
三橋と理子を近づけまいと三橋に食ってかかっていたが、次第に三橋を認めるようになる。
4 高崎秀一

24巻で登場
三橋が意識するほど男前。柔道が得意で筋が通っている男。友情に厚くクサい台詞を吐いて三橋たちを赤面させる熱い男。
三橋を卑怯者と嫌っていたが、地元で目をつけられた権力者とのトラブルを助けてもらい心を開く。
5 五十嵐兄弟
11巻で登場
コンビプレイで三橋を苦戦させた双子の兄弟。
面白いエピソードがたくさんある
原作マンガ今日から俺は!!は38巻もあります。
ドラマでは採用されていない面白いエピソードから小ネタまでたくさんあるんです!
2時間スペシャルや映画にも使えそうな面白いエピソードや、単回でも使えそうな小ネタ、小エピソードを紹介していきます。
2時間スペシャルや映画にも使えそうな面白いエピソード
- サイパム(サイパン)編
- 修学旅行編
- 三橋VS伊東
- 北根壊編
- 軽井沢編
- 高崎VS北川編
1 サイパム(サイパン)編

三橋・伊藤・今井・谷川がサイパン旅行に行くエピソードです。この回は珍しく谷川が活躍?する回です。
サイパン行きの飛行機で出会った年上の女子大生に惚れる谷川、しかしその女子大生はサイパンで出会った他の男を好きになりました。ところがその男がかなり悪い奴だったのです。
更に、三橋・伊藤が無人島に遭難して、助けに来た今井と谷川も一緒に遭難してしまうという笑いもあるボリューム満点のエピソードです。
2 修学旅行編
京都に修学旅行に行き、同じく修学旅行に来ていた茨城の高校生グループと喧嘩するエピソードです。
上でも紹介した人気キャラ中野誠が登場する回です。三橋・伊藤が珍しく苦戦するほど強い中野。性格といいポテンシャルといい只者ではない感がひしひしと伝わってきます。
三橋が初めて酔っ払ってキャラが豹変する回でもあります。
3 三橋VS伊藤
これまで三橋と伊藤が険悪になったことはありますが、ガチのケンカをしたのはこれが最初で最後です。
普段、馬鹿にしあっても仲のいい二人。そんな二人が戦わなくてはいけない理由があったのです。そして、戦ったあと二人の仲はむしろ良くなりました。
続編があったら絶対に入れてほしいエピソードです。
4 北根壊編

伊藤が正々堂々イーブンの状態のタイマン(1対1)で初めて負けた相手、大嶽が出てくる回です。
京子の弟を騙していた大嶽に伊藤がブチ切れてリベンジします。
5 軽井沢編
これも大好きなエピソードです。サイパム編に次ぐボリュームのあるエピソードです。ドラマでも出てきた東京の不良「豊」が初めて出てくる回です。
置いてけぼりを食らい人が変わったようにキレる谷川、キャラ編してモテまくる今井、それにちょっかいを出す三橋、憎めない軽井沢の地元の不良、などギャグ回としてもかなり秀逸です。
6 高崎VS北川編

上で書いた重要キャラ高崎と絆が生まれる回です。元々、地元埼玉の大金持ちで権力者の北山によって追い出されて千葉の軟高に転校してきた高崎。
そんな北山にリベンジする高崎。それを一緒に手伝う三橋・伊藤。
最強キャラとの声もあるジャンボが登場するのもこの回です。
短編で使えそうな小ネタ・ミニエピソード
- フンドシマスク
- 葉っぱ人間「ウキョロキョキョーン」
- 伊藤家
- 伊藤カッパ
- 今井家
- 今井と涼子
1 フンドシマスク

三橋が中学生の時に三橋に「フンドシマスク」とあだ名を付けられクラスの笑いものになった男。
高校生になり、復讐するために三橋の前に現れますが三橋はフンドシマスクを覚えていません。三橋に思い出してもらうために試行錯誤するフンドシマスクの展開とオチが秀逸です。
21巻で再び三橋の前に現れますが、相変わらず忘れられ今度は「ヘンタイマスク」と名付けられる可哀想な男です。
2 葉っぱ人間「ウキョロキョキョーン」
山で遭難した三橋と伊藤。たまたま同じ山でキャンプをしていた今井と谷川を発見し、今井たちが作っていたカレー奪還するため、葉っぱ人間に扮して今井たちを驚かせます。
その時の葉っぱ人間の鳴き声が「ウキョロキョキョーン」
葉っぱ人間を探すと言い出して。ウキョロキョキョーンと鳴き真似を始める今井には笑いが止まりませんでした。
このエピソードもギャグ回として人気が高いエピソードです。
3 伊藤家
実は実家が金持ちな伊藤。そんな伊藤の豪邸を見た時の三橋のリアクションがめちゃくちゃ面白いです。
伊藤が金持ちという設定はドラマではまだ出てきていないので是非使ってほしいですね。
4 伊藤のカッパ頭

ドラマでは一度もカッパ頭になっていない伊藤ですが、原作マンガでは2回ほどカッパ頭になっています。
一度目は誘拐犯に皿を乗っけられてカッパ頭にさせられ「キューリキューリ」とカッパの鳴き真似をさせられています。
2回目はチンピラの刃物を避けたら、髪の毛がカッパの様に頭頂部だけ切れていたというシーンです。
帽子をかぶって登校する伊藤、その帽子を取ろうとする三橋の戦いが面白いです。
今井家
理子を家に連れて来ると、今井が初めて女子を連れてきたことに今井の母、兄弟がてんやわんやになるエピソードです。
特に今井の母のキャラと顔面が濃くて面白いです。
31巻で今井が「サイパンに行かせてくれ」と言っただけで見開きで思いっきり母に殴られたシーンは名シーンです(笑)
今井と涼子

上でも書いた今井にガチ惚れしている涼子と今井のつかづはなれずの関係、不器用な涼子と鈍感な今井が繰り広げる展開が面白いです。
新しく始まった続編から
続編1話
新しく始まった続編では、42歳になった佐川の元に高校生の姿の三橋と伊藤がタイムスリップしてくるという展開です。
この設定を使うとなると、上に上げたエピソードはちょっと使いづらいですね。
この続編はまだ始まったばかりで、これ以上の展開はまだ出ていないので展開次第では、この続編からのエピソードも使えると思います。

続編を希望する人たちの声
SNSでファンの人達から続編希望の声がたくさん上がっています。
これらの声は監督はもちろん、テレビ局の人にも入っていると思うので多いほうが続編の可能性は高くなります。
そして30分後には今日から俺はが最終回!!!
いやー終わってほしくないね(´・ω・`)
めちゃくちゃ面白いもん!!
ぜひ続編と映画化お願いしますw— タカ@趣味垢 (@BC_69taka) December 16, 2018
今日から俺は最終回とかまじで最悪😭福田雄一監督続編か映画待ってます🙇🏻♀️ pic.twitter.com/4vjpk8epBi
— 今日から俺は大好き😂💗 (@pryjXPzUMJvgkRt) December 16, 2018
電子書籍で読む。Huluで一気に見る
Huluなら登録するだけで2週間無料で見放題なので一気に見てみてはいかがでしょうか。
eBookJapanは一ヶ月間も購入の50%分ポイントバックなので電子書籍の中で一番お得です。
ドラマ「今日から俺は!!」が無料で見放題なのはHuluだけ,たっぷりの未公開映像が見られるのもHuluだけです。
2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
紹介している作品は、2018年12月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありま
すので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。




今日から俺はロスだ ~ 、、、
続編か映画やってほしいよ 😭😭
相良さん~~ ! !— あやたそがれ : (@potatooo_korea) December 17, 2018