ドラマ今日から俺は!!5話が放送されました。
2週間で解約すればお金はかかりません。
前回の予想記事と合わせて感想を書いていきます。

原作では26巻、27巻、28巻の249~262話からの話になっています。
原作も面白いのでぜひ読んでみてください。
目次
重要キャラ紹介
今夜『今日から俺は!!』、“猛毒シティーボーイ”中村倫也大暴れ #今日から俺は #賀来賢人 #伊藤健太郎 #中村倫也 #柾木玲弥 https://t.co/uiBcRBZYWk pic.twitter.com/TQPjhbxHiz
— クランクイン! (@crank_in_net) November 11, 2018
紅野(本名:白原富夫) | ドラマ役:中村倫也 |
---|
「紅野」と名乗り豊らと千葉に乗り込んだ東京の不良。小さい頃から乱暴者だったが、ある日、学校の学級会でクラスメイトの女子生徒にそれを告発されて教師に怒られたのがきっかけで、表立っては暴れなくなり、家族や近所の人からはいい奴で通り、信用されている。
紅野チャンのこと東京まで探しに行くくだりあるのかな?
あるよね!?あってよ!!
そしたら制服姿が見れるんだよ(ブレザーだけど)
はぁん∗︎*゚富夫ちゃんとママと父さん!!!!!!!!#今日から俺は #中村倫也 pic.twitter.com/wWZV55W6Pt— ゆゆ🐈🐾 (@yuyu_otono) November 6, 2018
三橋貴志
(ドラマ役:賀来賢人) |
軟高出身。身長181cm。物語開始当時は15~16歳。卑怯でずる賢い金髪パーマのツッパリ。 |
---|
伊藤真司
(ドラマ役:伊藤健太郎) |
軟高出身。身長180cmらしい。物語当時15~16歳。曲がったことが大嫌いな「漢」。 |
---|
赤坂理子
(ドラマ役:橋本環奈) |
正義感が強く、勝気でおちゃめ、合気道の使い手。 |
---|
ここから先はネタバレ
ここから先はネタバレを含むので、知りたくない人はこちらを先に見てください。
オープニング
オープニングは26巻の249話のシーンです。若干時代設定が違うのでユタカの知り合いは竹の子族という設定です。またユタカ達は原作では軽井沢編で既に登場済みです。
毎話出てくるゲスト出俳優ですが今回はぱるること島崎遥香さんでした。
キャプより。
竹の子族の島崎遥香さん。
ぱいせんです←#今日から俺は#島崎遥香#ぱるる pic.twitter.com/qqGgTnVDLk
— 。ともる。 (@tomoru0529) November 11, 2018
三橋・伊藤を狙う紅野
東京のヤンキーユタカが、東京に訪れていた軟高の佐川(柾木玲弥)をカツアゲしてボコボコにします。ユタカは東京の仲間が千葉のヤンキーにやられて、その報復として千葉から来た佐川をボコボコにしたようです。
佐川はユタカに、お前なんか三橋さんと伊藤さんに殺されるぞ、と言います。現場を警察官に見つかったユタカは警察官に追われて逃げます。
ユタカが逃げていると紅野の仲間が自分たちのたまり場にユタカを案内して隠れさせ事なきを得ます。
ユタカからことの事情を聞いた紅野たちは三橋と伊藤を倒しに千葉に行くことにしました。
ドラマでは、仲間が千葉にやられたことと佐川が三橋・伊藤の名を出したことが発端ですが、原作では軽井沢で三橋・伊藤・今井と喧嘩して、その復讐のために東京に訪れます。
三橋・伊藤・開久を敵に回すことになった紅野たち
南高の教師、椋先生(ムロツヨシ)が自校の生徒の佐川が暴行を受けて東京の病院に入院中という連絡を受け、病院に向かうことになります。
三橋・伊藤は理子から佐川が暴行を受けたことを伝えられ、復讐を決意します。
原作では、紅野たちにやられた開久の生徒から伝えられます。
紅野達は開久の生徒と喧嘩しチームプレイで3対1で秒殺します。仲間がやられた、智司と相良を筆頭とする開久高校を敵に回すことになりました。
ここで相良が「ウチの頭(智司)が警察にビビって三橋達と喧嘩させてくれないからなまってたところだ。」と智司を挑発するような発言をします。
今井をリンチする紅野たち
紅野たちは見知らぬ男子学生の一人暮らしの部屋を乗っ取りそこを住処にします。
そこで服を奪って格好を替えることで顔を見られていない自分たちは開久にバレることはないという作戦です。
紅野たちが商店街を歩いていると、目の前に今井・谷川が現れます。紅野は三橋・伊藤がどこにいるのか今井達に聞きますが、今井は答えません。
腹を立てた紅野たちは今井にゴミ箱をかぶせてリンチします。
このシーンは原作では今井ではなく高崎というドラマには出ていないキャラです。今井がゴミ箱を被せられるシーンは原作でもありますが、ボコボコにはされていません。
ユタカは紅野の集団でリンチする汚いやり方に抵抗を感じます。
通りがかって気絶している今井を発見した伊藤は完全にキレます。
開久を挑発する紅野たち
三橋を発見した紅野たちは得意の集団攻撃を三橋に仕掛けます。流石の三橋も数発もらいます。三橋がパンチを一発返したところで開久たちが現れ紅野たちは逃げていきました。
腰を痛めた三橋を京子が発見し、話を聞いた伊藤、理子たちが集まります。ここで恒例の伊藤、京子のイチャイチャシーンが出てきましたが、例の京子(橋本環奈)の変顔はありませんでした。
三橋からパンチをもらった、紅野の仲間岩田(市川刺身)はダメージで歯が抜けてしまいました。紅野たちはストレ解消と称して開久の生徒をリンチします。三橋・伊藤・智司・相良・開久の集団が気絶している開久の生徒を発見します。
智司、相良は、今回の紅野たちへの復讐は俺らがやるからお前らは手を出さないように言います。伊藤はそれを拒みますが三橋は譲ります(譲ったフリ)。
東京の病院に佐川の見舞いに来ていた理子、椋木先生。そこに赤坂哲夫( 佐藤二朗)が現れます。
このシーンではムロツヨシさんと佐藤二朗さんのアドリブを含めたコントが見られます。このシーンは原作にはありません。
伊藤とタイマンするユタカ
三橋が自宅の部屋にいると突然窓ガラスが割れて紙にくるまれた石が投げ込まれました。音にびっくりした三橋の両親は三橋の部屋に来ます。
ここで三橋一家のコントのシーンになります。原作では石が投げ込まれるところは同じですが両親は出てきません。
石をくるんでいた紙は紅野たちからの果たし状でした。伊藤も同様に果たし状を投げ込まれていたようで、伊藤も三橋と同じ場所に呼び出されました。
しかし紅野たちは呼び出したにもかかわらず、集合場所には行かず三橋達をからかうつもりでした。喧嘩をしたかったユタカはそれに怒り一人で集合場所に向かいます。
原作では果たし状は三橋にのみ。三橋、今井、谷川が集合しすっぽかされます。
時間になっても来ない紅野たちに、伊藤は騙されたんではないか?今井に見られなくてよかったな。と三橋に言います。
ユタカと伊藤はタイマン(1対1の喧嘩)をしますが、あっさり負けます。
仲間を裏切る紅野
翌朝、三橋宅にボロボロになったユタカが倒れていました。「東京BOYS」と名乗る置き手紙が三橋宅の壁にはられていました。昨日のユタカの態度が気に入らなかったのか、紅野たちがリンチしたようです。
原作では三橋がユタカのためにタクシーを呼び止めるシーンがありますがドラマにはありません。
原作では「東京BOYS」ではなく「東京BYOS」(もしくは東京Bros?)と欠かれています。わざとなのか間違いなのかわかりません。
ユタカから紅野たちの住処を聞いた三橋は伊藤と共に乗り込みます。しかし、待ち伏せしていた紅野、岩田は2人の頭を後ろから角材で殴りつけます。
そこに開久の集団が現れ紅野たちは逃げます。開久と三橋、伊藤はそれを追いかけます。
逃げる途中、階段を上っている紅野は後ろにいた仲間の岩田を蹴り下ろし、そのスキに一人逃げタクシーに乗って逃げていきました。
三橋・伊藤の逆襲開始
三橋は、あの人が多い東京に逃げられた。見つからねえ。俺が相手じゃなかったらな。
と言い放ち、逆襲を開始します。
三橋は新聞に、紅野の似顔絵とともに紅野に飼い犬を助けられた。お礼が言いたいので知っている方がいたら連絡くださいというエピソードを投稿します。
これを読んだ紅野の学校の教師が三橋に連絡し紅野の高校に案内したのです。
こうして紅野の居場所を特定した三橋・伊藤。東京では良い子を演じている紅野への逆襲開始です。
感想・比較・考察
紅野役の中村倫也さんの演技が素晴らしかったですね。チャラくて悪いことをしても罪悪感がない感じが凄く出ていました。かなりキャラになりきっていて良かったです。今話のMVPだと思います。
今回は原作の13話分のストーリーだったので原作から省かれていた分がいくつかありましたね。
個人的に気になった部分は原作の
- すっぽかしを食らった三橋が今井たちにバカにされるシーン
- 三橋がユタカにタクシーを拾ってあげるシーン
- 三橋・伊藤が紅野に逆襲をするシーン
です。
すっぽかしを食らった三橋が今井たちにバカにされるシーン
ここはドラマでも触れられていましたが、散々今井を騙してすっぽかしていた三橋が騙されるところを今井に見られるという面白いシーンだったので入れてほしかったですね。
三橋がユタカにタクシーを拾ってあげるシーン
ここは三橋の優しさが見える粋なシーンなので入れてほしかったです。ドラマ版はこういった心情シーンよりもコメディ優先のようです。
三橋・伊藤が紅野に逆襲をするシーン
原作では紅野の自宅に行ったりもう少し長く復讐していました。ドラマでは紅野の罪に対しての制裁があっさりしているように感じました。
この紅野の自宅に押しかけたシーンはHuluの未公開映像で見られるようです。
無料で視聴、読む
Huluなら登録するだけで2週間無料で見放題なので一気に見てみてはいかがでしょうか。
eBookJapanでは原作マンガ3巻まで無料で読めるキャンペーンをしています。

