*アイキャッチ画像はgooNEWS今日から俺は!!:第2話より出典

テレビドラマ今日から俺は!!の第2話が放送されました!
放送後1週間以内ならTVerで視聴可能です。 一週間以上経っている動画はHuluで視聴可能です。2週間、今日から俺は!!以外の作品も見放題です。2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
*9tsuやYouTube、PANDORA TV、B9、Daily motionなどに上がっている非公式動画は違法ですので視聴するのであれば↑の公式サイトからおをオススメします。

重要キャラの赤坂理子と仲が深くなる回でした。
今回は原作の2巻~3巻、6巻~7巻からのストーリーの構成ですが原作とはかなり変わっています。
また原作ではあまり出てこない教師も、ドラマの方だとキャラが立っていて登場シーンも多いです。


目次
ここからネタバレ
ここから先はネタバレです。
オープニング
まずオープニングからドラマオリジナル全開です。スクールウォーズという昔のドラマのパロディから入ってます。
教師もムロツヨシさん演じるドラマオリジナルキャラで金八先生のパロディです。
赤坂理子との絡み
オープニングが終わると前回の終わり際に出会った、清野菜名さん演じる赤坂理子と三橋、伊東の絡みがあります。
理子と三橋が肩がぶつかり喧嘩に発展するという展開です。
原作ではここで彼らの初めての出会いですがドラマは既に出会っています。
また肩がぶつかるというシチュエーションは原作と同じなのですが、ドラマでは原作にいるはずの良くんというキャラがいません。キャスト一覧にもいないので、ドラマでは登場しないと思われます。
三橋と喧嘩になった理子は得意の合気道で三橋に攻撃を仕掛けます。
めちゃくちゃカッコ良かったっス!!
ヤバイ。。早く観たい。。#今日から俺は #清野菜名 #赤坂理子 pic.twitter.com/gFj6QjJE1R— vitaminJP『銀魂2』BD&DVD 12/18発売! (@vitaminJP) September 13, 2018
理子演じる清野菜名さんのキレキレのアクションシーンと三橋にパンツを見られるという見どころシーンがあります。
理子の攻撃を交わす三橋ですが、最終的には伊東が止めに入り喧嘩は収まります。
原作では、三橋との喧嘩ではなく街の不良とのシーンで理子の強さを表しています。
理子に恋した三橋
理子との出会いの後、家に帰り呆然とする三橋。理子に胸をときめかせ恋したわけですが、三橋はこれは理子への怒りだと結論をくだします。
原作では1ページで終わるシーンですがドラマでは三橋親子との会話で笑いのシーンをたっぷり見せます。福田監督作品特有のノリですね。
伊藤の前で変貌する早川京子
10/21 #今日から俺は 第2話 1
「てめえら、成蘭の早川京子なめんじゃないよ、根性焼き入れてやろうか、ゴレァ!」
環奈ちゃん恐い~#橋本環奈 pic.twitter.com/LREHCHBGLC
— ナイス君 (@niceniitya) October 21, 2018
橋本環奈さん演じる早川京子は元々スケバンでバリバリのヤンキーですが伊藤の前では可愛い女の子を演じています。
京子が他校の女子生徒と喧嘩し迫力の脅しをかけますが、そこにたまたま伊東が通りかかります。
それに気づいた京子は突然ぶりっ子になり演技をしていたと言い訳します。そして、伊藤ととのバカップルのイチャイチャが始まります。
そして、伊藤がその場をさった途端、変顔を炸裂させて再びヤンキー京子に戻ります。
この橋本環奈さんの演技はTwitterでも話題を呼びました。綺麗な顔の橋本環奈さんが思いっきり変顔するシーンは傑作です。こういう思い切りの良さは橋本環奈さんの良いところですね。
今日イチで笑えたのは、
橋本環奈の変身ぶりだったな。#今日から俺は#橋本環奈#早川京子 pic.twitter.com/4OULszipWR— ki-y (@kiyword) October 21, 2018
原作では喫茶店で京子が喫煙している所を伊藤に見られて、京子がタバコを辞めることを伊藤に約束するだけですが、ドラマではかなり笑いに大きく振ったシーンになっています。
さらわれた理子を助けに行く三橋
理子のことが気になって後をつける三橋ですが、理子がチンピラにさらわれるのを目撃して助けに行きます。
三橋は、理子がさらわれた廃墟から理子を助け出し外に出ますが、理子が手に怪我をしているのに気づくと怒り、チンピラに復讐に向かいます。
チンピラをドアの前におびき寄せた三橋は、罠を仕掛けチンピラ達を転ばせシートを被せて上から鉄パイプでボコボコにします。
原作では、途中伊藤が入ってきたりの違いはありますが、ここまでの流れは同じです。しか、この後の展開は大きく変わります。
原作ではここで、理子が三橋に惚れるという決定的なシーンがありますがドラマではありません。
理子が、このチンピラたちは実家の赤坂道場の生徒達だと言うのです。赤坂道場に道場破りがけしかけてきて、対戦することになったので強い人間を見つけるためにさらわれる演技をして、助けに来る強い人間をおびき寄せたということでした。
これは完全に原作にないドラマオリジナルの展開ですね。
道場破りを受ける三橋たち
*これまでは原作では2~3巻の話ですが、ここからは一気に6~7巻での話になります。
道場破りを受けることになった赤坂道場は三橋と伊藤に試合に出るように懇願します。
伊藤はこれを受けますが三橋は拒否します。人数の足りない赤坂道場は理子が試合に出場すると言います。
理子の相手が強いと知り、理子を試合に出させたくない三橋は自分が出場すると言いますが、理子はこれを拒否します。三橋と理子は喧嘩になり、理子は見事な武術を見せますが最終的には三橋が力づくで押さえつけ三橋が試合出場することになります。
また、依頼を受けた今井と谷川が試合に出場することになります。理子がさらわれたという通報を聞いた教師椋木先生も試合に出場することになりました。
原作では試合に出場するのは良くんですがドラマでは椋木先生です。
試合開始
第一試合は椋木先生が一番弱そうな相手に勝負を挑みますが瞬殺されます。
次は今井が出て三連勝し、敵の大将に挑みますがこの大将が強く今井は負けてしまいます。
大将は負けた今井に向かって唾を吐きますが伊藤はこれを素手で防ぎます。これを見ていた三橋、谷川が伊藤の手についた唾を拭き取ります。
ここは原作でも四人の友情を描いた重要なシーンだと思います。
次は伊藤が敵の大将に挑みます。大将は伊藤に押され場外に逃げます。その後、スキをついて伊藤の目を潰し、怒った三橋が交代します。
三橋は道場の畳をめくり上げ相手を畳の下に押しつぶすという卑怯な手でやっつけます。
原作では三橋の反則負けとなり赤坂道場の負けとなりましたが、ドラマはここで終わり、赤坂道場の勝ち?のようです。
理子の手作り弁当をもらう三橋
三橋が理子の相手が強いということ知って代わりに試合に出たことを伊藤から聞いた理子は、お礼に手作り弁当を三橋に渡します。
これを三橋が照れながらも受け取り第二話は終わりです。
このシーンは原作にあはないドラマオリジナルですね。
感想
原作からかなり変わっていたので、原作に拘る人はかなり違和感があったのではないでしょうか?
ドラマ版今日から俺は!!を見る時は原作を意識せず別物として見た方が楽しめそうです。
私は原作と違っても全然構わないのですが、原作の醍醐味である「ふざけた中にある本気の感情」があまり無いのでそこは寂しいですね。理子が三橋に惚れたシーンは重要だと思うのですが、ドラマでは弁当を渡すシーンがそれのようです。
私は原作の、いつもふざけているキャラクターがときおり見せる友情や優しさ、文字で表さない感情の動きがとても面白いと思っているので。
このドラマがただの福田監督作品のギャグドラマで終わるのか、原作を使った意味のあるドラマになるかは、ここが描けるにかかっていると思います。
ドラマから入った方も、漫画しか読んでいない方も是非読んで、見てみてください。
無料で視聴、読む
eBookJapanでは原作マンガ3巻まで無料で読めるキャンペーンをしています。


